今年を振り返って、来年の抱負
今年最後の演奏は「蛍の光」で。三重で撮影した蛍の映像と重ねてみた。長いので年越し用にどうぞ。今年ももう終わり。またあっという間の一年だった。今年の一年を締めくくると前半は大型倍音と凪さざなみの開発に力を注ぎ、後半はさざなみドラムを多くの人に知らせる事ができた年だったな。先月テレビの密着取材をして頂きました!📺9月14日(火)夜11時6分テレビ東京系「レベチな人、見つけた!」に出演します。https://t.co/dMweje...
最近の製作状況とか暮らしのこととか
最近の製作状況さざなみドラム、日々納品しています。多くの方のご注文に対応すべく、現在ドラムは二人で製作しており、生産数も以前より増えている。ただ、安定して生産を続けていけるのかまだ確信が持てない。そのため予約再開はもう少し様子をみて考えていこうと思う。今後も複数人でさざなみドラムを安定的に作っていけるよう模索していく。人を雇うにあたり何かと大変・面倒なことも多い印象を受けるが、貴重な経験ではあると...
大型倍音さざなみが登録査定になった
先日、大型倍音さざなみの意匠が登録査定となりました。前年の登録査定と同様、さざなみドラムが独自の意匠性を持った楽器であるということが特許庁の審査官によって認められたことになります。さざなみドラムは根拠のない権利の主張をするような方から法的に楽器を守る為にも意匠権を取得しています。日々製作しています。一年前と比べたら製作効率はかなり良くなった。もう百個以上はゆうに作っているだろうから異様に手際も良く...
さざなみのサイトをリニューアルした
ドメインを取得してさざなみドラムのサイトを作り直した。以前のようなネットショップの雛形のものではないので、さざなみの概要がわかりやすくなったかなと思う。こういうの作るのは楽しいね。半ば趣味みたいな感じで夜な夜な楽しく製作できた。試作品の販売をしますそして、サイト完成記念にこれまでの試作品をまとめて今週末の日曜日に販売できたらなと考えています。試奏訪問に来られる方に試作品を販売していたら少なくなって...
さざなみにどっぷりな日々
日々製作・発送してます。ドラム開発・意匠登録などが一旦終わってようやくどうでもいいことをブログに書いたりする心の余裕ができてきた。今は頂いていた注文分をどんどん納品していっている。注文も日々頂いているので効率よく製作する方法は考えないといけないけど。暮らしの大半はさざなみドラムに関することをして終わる。製作はもちろんだけど、メールの対応、録音、動画編集、梱包、発送、資材の発注、製作に関する技術的な...